皆様、こんにちは!
DIY解放区管理人のぼんたでございます。
本日は、DIYや釣りの話題から一歩離れて、ワタクシのブログ製作環境を述べたいと思います。これからブログ始めてみようかなという方の参考になれば嬉しいです。
当ブログとワタクシについて
このブログを始めて、ちょうど6ヶ月経ちました。大変有り難いことに閲覧数もじわじわと伸びてきております。一度ここまでを振り返って、改めて当ブログにお越しいただきありがとうございます。
さて、当ブログは立ち上げ以降「SEO対策」「毎日記事更新」「SNSの活用」というものを特に意識することなく、本日まで至っております。
なんなら、
・SEO対策 → キーワード選定?
・毎日記事更新 → マメな性格なら出来るのですが
・SNSの活用 → …………えーっと………。
もう一個言うなら、スマホもようやく2年前に持ち始めました。
多分、この令和の時代に化石のような存在だと思います。タイムラインとかハッシュタグとか何のことか分からない上に、リツイートがバズってイイネがフォローする……のか? うわー、時代に追い付けておりません。一応30代後半なのですが。
そんな昭和の残党のようなワタクシが当ブログを始めたきっかけは、iPad pro・Apple pencilとの出会いでした。2019年1月の話です。
iPad Pro、Apple pencilとの出会い
いわゆるタブレットというやつです。今まで、ずっとパソコンで育ってきたワタクシは、このタブレットというものが魔法の板に思えました。
何が魔法かというと、それは紙のようにイラストが描けるということ。
アプリはprocreate(プロクリエイト)というイラストアプリを入れているのですが、線が驚くほど滑らか。更にApple pencilが凄すぎるのです。びっくりするくらい筆圧感知が優秀で、線の強弱が思いのまま。本当に鉛筆や筆でイラストを描いているような感覚で線が描けるのです。保存も本体・クラウド上にできますし。(ふふふ、クラウドは知ってますよ。)
筆圧感知があると、味のあるイラストになります。
もう、こうなると絵の上手い下手とか関係ありません。とにかくイラストを描くのが楽しい。そこでふと思いついたのです。
iPadとApple pencil、それとprocreateを使ってブログを作ってみたい。
元々、ブログで情報発信をしてみたいと思っていたワタクシですが、世間の同世代のように何かあればスマホで写真を撮るという習慣がなく、映像は自分の目に焼き付けるという古典的な発想でした。とてももったいない事です。釣りやDIY、その他色々と取り組んできたことも、ブログに載せる映像が無かったのです。
そんな時、上記イラスト機材と出会ったのでした。
写真が無いなら、描けばいいか。よし、やってみよう!
下手でもいいじゃない。大事なのは、伝えたいという気持ち。このブログの記事をいくつか読んで頂いている方ならお分かりと思いますが、ワタクシ、絵は下手です。但し、結構楽しんで描いております。仕事から帰ってきて、お酒飲みながら描いたりしているので、飲みすぎると線のブレも大きくなります。勢いでUPした記事は、翌日には下書きに引き戻ししていることもザラです。
※追記
最近ようやく無料写真サイトに登録しました。写真やSEOももう少し勉強します。
はてなブログとの出会い
さて、ブログを始めてみようかとはいったものの、どこのブログサービスにしたらいいかよくわかりません。
もしワタクシがアンテナビンビンの20代なら「ブログサービスの選定は、ブログの運命を大きく左右する。慎重に選ばねば。」とか大層なこと言ってそうですが、今は30代後半。「どのブログサービスでも何とかなるだろう」という極めて曖昧な理由で、はてなブログに決まりました。
はてなブログの謳い文句は、「記事を書くことに集中出来る」ということ。「ふむ、記事書いてて邪魔してくるブログとかは嫌だな。よし、集中できるはてなブログで行こう。」
こうしてIQ=2くらいのノリでブログ選択は完結したのでした。
実際に使ってみると、確かに使いやすいです。
写真のアップロードや、簡易アクセス解析等は簡単に行えます。当初から計画していたiPadで描いたイラストも掲載していくことが出来ました。予約投稿という、投稿日時を予約する機能もあるとか。
最初は0円釣り餌という企画を立てたり、趣味のうなぎ釣りを紹介してみたり。順風満帆にブログがスタートしたかのように思いました。ところが……。
今日も自分のアクセスしか無かった。。。
とても恐ろしいことです。初めてブログを書いた初心者の人なら必ず経験する登竜門です。
皆さま。こんにちは!
DIY解放区管理人のぼんたです。
とか挨拶してるのに、1日のアクセスが自分のみという現実。実質アクセス0。これが1ヶ月程続くのです。まさに暗黒期。
繰り返しますが、1〜2週間とかのレベルではありません。たまに何かの間違いで明らかにワタクシ以外のアクセスがある時は、アクセス解析の故障か誤クリックを疑うレベルです。
そんな暗黒期、次に続くブログ初心者さんからすると恐怖以外何者でもないのですが、いずれ終わります。Google検索ロボットが巡回して発見してくれたら検索にHITする、という仕組みの様です。
なので時間を置けばアクセスはいずれ増えてくるのですが、そこまでモチベーションが保つのは大変。それを打破する方法も存在します。
Googleサーチコンソールへ自分のブログを登録しよう。
これは、ブログ初心者にとって超重要です。
Googleサーチコンソールとは、
「あなたのブログ記事、うちに登録しといたら少し優先的に検索登録しておくかもよ?」的なシステムです。いつもランダムに巡回しているGoogle検索ロボット、全然巡回してくれない時もあります。それを、少しだけ巡回確率を上げてくれるようなものだと思っていただければよいです。ユー、スカウトされたいなら自分から原宿竹下通りにイッチャイナヨ的なノリですね。新しい記事が出来る毎に手動で登録リクエストしていくのが面倒ですが。
GoogleIDとか必要なのですが、いずれ要るので早めに登録しておきましょう。全て無料で登録できます。
Googleアナリティクスも登録しよう。
じわじわアクセス数が上昇、つまり検索流入が増えてくると、次は「どんな人がこのブログを見にきてくれているんだろう」という気持ちになります。なんてったって、それまでアクセス0でしたから。
そんな時は、Googleアナリティクスというツール1択です。無料で使えるアクセス解析ソフトの中でダントツ1位です。当然ワタクシも導入しておりますが、
・訪問ページ毎の閲覧数
・訪問者の地域(Umeda、Shinjuku、Hikoneとか)
・直帰率
・訪問ページの滞在時間
・新規訪問者数
・リピーター数
などなど。ま、ワタクシ自身全然使いこなしていないのでここで止めておきます。
お小遣い稼ぎも出来ます。
今現在、2つのツールを入れております。
まず一つ目。
Amazonアソシエイト (要審査)
俗にいうアフィリエイトというやつです。それのAmazon版。
お金儲けと聞くとイヤラシイなって思う方もいると思いますが、本来はアフィリエイトってとても良い流れの販売経路なのです。悩みを解決したい閲覧者と、それを解決する手段を示すブログ運営者。そこに解決手段となる商品広告が配置されており、閲覧者がクリック・購入するとブログ運営者に報酬が少し入るという仕組みです。ビジネスでいうWINWINっていうやつです。
閲覧者からすれば何の損もありません。
例えばワタクシのブログでよく貼り付けているAmason広告。
Amazonアソシエイトの広告。サイト運営者の収益になります。公式サイトで買ってもワタクシのサイト経由で買っても値段は一緒。高くもなく安くもないのです。
これがブログ運営の楽しいところでもあります。自分で使った商品を、ここが良かった、ここは駄目だったとレビューして、気に入ったら閲覧者が買っていく。
もちろんネットの知識だけでコピペ商品レビューしているサイトも多く存在するので、閲覧者の方はブログ運営者の誠実さを見抜く必要はありますが、ちゃんと生の声でレビューしていれば消費者は「よし、買ってみるか」となるのです。
ブログ運営者側からすれば、どうせ買うなら公式サイト経由でなくて、出来ればウチのブログ経由で買って欲しいなーと思っています。
そして2つ目。
Google Adsense(グーグルアドセンス) (要審査)
このGoogle Adsenseは、サイト運営で収益化を考えている方なら必ずと言っていいほど導入するツールです。上述のAmazonアソシエイトのようなアフィリエイト(閲覧者が商品をクリックして、購入に至るとサイトに収益が入る仕組み)とは違って、単純に広告がクリックされたら1クリック数円〜数十円収益が入ります。ある意味凄い仕組みですね。当然、不正防止や誤クリック対策も施されております。
アフィリエイトと違う点は、サイトに掲載される広告をGoogleが独自に判断して決める点です。ある程度はそのサイトに沿った広告が中心にセレクトされますが、ワタクシのようなDIYや釣りのブログに車の広告や、ダイエット・抜け毛対策の広告が載る時もあります。
こんなのが、Google Adsense広告です。そんな広告がクリックされるだけで収益の入る夢の様なGoogleAdsense、ブログを始めるなら是非導入したいですが、厳しい審査があります。規約に引っかかるようなサイトに広告掲載を許可してしまうと、広告主も困るからです。審査は、サイトコンテンツの量・質に加え、独自ドメインの取得、禁止事項などいくつものハードルがある為、いくら挑んでも審査を通過できずにGoogle Adsenseを諦めてしまう人もいます。ワタクシも、独自ドメインの設定がよくわからず3回落ちました。記事内容は問題なかったので15記事くらいで通過できました。
はてなブログを、はてなproにグレードアップ
はてなブログ(無料版)をスタート早々、Amazonアソシエイトの審査に受かったので実際使用したことのある道具を中心にAmazon広告を貼ってみました。ワタクシなりの使用感も添えて。すると、ポツリポツリと商品広告をクリックしてくれる方がおられ、気がついたら誰かがワタクシのブログ経由で商品を買って頂いておりました。紹介した商品が初めて売れた時は、嬉しくて声が出ました。
www.gomateishoku.com
Amazonアソシエイトは、ブログ運営者への報酬率はお気持ち程度なのですが、商品ラインナップが膨大なのが魅力です。知らない商品をネット情報を頼りに紹介するのではなく、自分のよく使っている商品を自然体で紹介できますので、現実味を帯びたコメントが出来るのが嬉しいです。
対してGoogle Adsenseを導入するには、はてなブログ(無料版)は審査基準外なので、はてなpro(有料)にする必要があります。はてなpro年間コースで月700円(+独自ドメイン代 100円/月 お名前.com)なら広告収入で赤字にはならなそうだったので申し込みをしました。
はてなproについてはGoogle Adsenseが使える事、デザインをいじれることもあって満足しております。しかし、それに紐付いてくる独自ドメインのお名前.comからのメールが最強に鬱陶しいです。日に何通も、「この.comいかがでっか?こちらの.netは本日限り安いでっせ。」とかスパム並みに送りつけてきます。
迷惑メール処理しても、似たようなアドレスで波状攻撃してくるので疲れます。経営のGMOは1部上場企業を謳っているのですが、モラル、デリカシーゼロでございます。プンプン。
ブログ6ヶ月やってみての感想は?
iPad proとApple pencilの導入をきっかけに始めたブログ、DIY解放区。やり始めて本当に良かったなと思っております。更新頻度は高くないですが、長く続けていきたいと思っています。
作ってみたい記事もまだまだたくさんありますので、たまに思い出したらこのブログを覗きにきてくださいね。よろしくお願いします。
今後の目標は?
えーっと、
・SEO対策
・記事毎日更新
・SNSの活用
を前向きに検討致します。
最後にAmazonアソシエイトの宣伝入れますよ。
本日のおすすめ商品はこちら
iPad proとApple pencil(とイラストアプリ Procreate)の組み合わせ、本当に楽しいですよー。ワタクシのような初心者でもデジタルイラストを描く喜びがすぐに実感できます。
最新ipad pro11インチ
ワタクシは、この2世代前の10.5インチ使用中です。すでに大満足なのですが、これ以上のスペックが理解できておりません。
上記iPad pro用Apple pencil第2世代
ワタクシの10.5インチモデルはApple pencil第1世代です。第2世代になることで充電方法が大きく変わりました。
Apple pencilのケース
ソフトシリコン採用でとても手に馴染みます。お値段もお手頃ですが作りがしっかりしております。ペン先の保護キャップがぶ厚いので、安心してpencilを保管できます。
机から1回落としてしまいましたが、分厚いシリコンキャップのお陰でボヨンってなりました。というか、ペン先保護していないとハラハラして精神衛生状態よろしくないです。
少しお値が張りますが、イラスト描くなら絶対必需品。ペーパーライク用紙。
マットな触りごごちです。当然ワタクシ使用しておりますが、これを貼る事で表面がツルツル→ザラザラに。本当に紙に描いている感覚です。このブログ開始から6ヶ月イラスト描いておりますが、シートの劣化はありません。
さて、今日もまったり描くか。以上、4点ワタクシの所有アイテムでブログ製作に大活躍中です。(本体やペンシルはちょっと前の世代です)
他にiPadケースも必要ですが、ipad11ケースは持っていないので今回は割愛させて頂きます。
以上、本日の記事はここまでです。
お付き合いありがとうございました。
それでは、また別の記事でお会いしましょう!